ラテンアメリカ大陸最大!エルトゥーレの木は想像以上に大きかった!
新型コロナ騒動で心がザワザワして落ち着かない毎日を過ごしていました。 ブログを長い間放置していましたが、 また旅に出られる日を希望を持って待ちながら旅の記事をアップしようと思います。 オアハカ発の現地ツアーでエルトゥ…
新型コロナ騒動で心がザワザワして落ち着かない毎日を過ごしていました。 ブログを長い間放置していましたが、 また旅に出られる日を希望を持って待ちながら旅の記事をアップしようと思います。 オアハカ発の現地ツアーでエルトゥ…
新型コロナウィルス感染症が世界中に拡がり、多方面で影響が出ていますね。 早く収束することを祈るばかりです。 私を含め、旅好きの方々は予定していた旅が予定通りに行けるのか、 また、これからの旅の予定がなかなかなかなか立てら…
オアハカ旅行を決めたとき、絶対に行こうと決めていたのがイエルベエルアグアでした。 そして、行ってきましたが超オススメです。 オアハカに行く人は絶対に行ってほしい場所です。 イエルベエルアグアってどんなと…
オアハカでは丸1日現地ツアーに参加しました。 この現地ツアーが格安、いや、破格なのにめちゃ楽しめました。 超オススメです。 オアハカ周辺の見どころ オアハカ中心地の観光スポットはほとんど歩いて巡ることができます。 そ…
友、遠方より来たる。 実はまんぷくは5年ほどバンコクに住んでいました。 今日東京に来た友人はバンコクで知り合ったので、久しぶりにタイ料理を一緒に! ということで行って来ました。 しかも、タイ料理屋のはしご(笑) 1軒目の…
前日のPAN:AMでの朝食がとても美味しいので、 翌日の朝食もオアハカのカフェでいただく事にしました。 腹ペコだったので、早くから開いてるお店はあるのかなー? とトリップアドバイザーで検索。 8時半からオープンしてい…
日本から長時間移動を経てオアハカに到着。 ホテルでぐっすり眠理、おなかがすいて目が覚めました。 ホテルでも朝食が食べられるのですが、 せっかくなので地元のお店に行きたい! ということで朝から営業しているカフェを調べて行っ…
まんぷく夫婦のホテル選びは単純明快。 プライオリティはなによりも 立地・ロケーション です。 まんぷく夫婦の旅は会社の有給の関係で長くても9日間。 その9日間で行けそうなところには全部行きたい!というドタバタな旅行が多い…
約2時間遅れでインテルジェットでオアハカまで到着したまんぷく夫婦。 お世話になったインテルジェット。機内食はポテトチップスでした。 なにも出ないと思っていたので、ポテトチップス嬉しかったです。 オアハカ空港はすごくコン…
前回書いた、国内線移動についての注意点を書いてみたいと思います。 メキシコ旅はANAのメキシコシティ直行便のビジネスクラスを利用。 約12時間の快適なフライトを終え、 よくわからない入国審査を終え、 ドキドキの国内線乗り…
2019年10月にメキシコ旅行に行ってきました。 なぜメキシコを選んだか、その理由は単純すぎて恥ずかしいのですが、 マイレージで取れるビジネスクラス以上の席で、 せっかくビジネスクラスに乗るのだからと飛行時間が長い場所を…
ニューヨーク・マリオット・マーキスでルームサービスを頼んでみました。 いつもは割高なルームサービスはほとんど頼まない一般庶民のまんぷくですが、 ニューヨーク・マリオット・マーキスのデスティネーションフィーに含まれている …
もうすぐ2019年も終わります。 年末といえば、クリスマス、お正月とイベントが目白押しですね。 クリスマスといえばイルミネーション。 イルミネーションといえばニューヨーク! お正月といえばカウントダウン。 カウントダウン…
新潟といえば米!米といえば日本酒! ということで、友人が酒蔵見学に連れていってくれました。 私と東京からの友人は新潟駅すぐのホテルに泊まっていたので 新潟の友人とは駅で待ち合わせ。 酒蔵に連れて行ってくれるということで車…
新潟といえばお米!お米といえば日本酒ですよねー! 今日は新潟旅行ですごく楽しめたぽんしゅ館をご紹介します! ぽんしゅ館。日本酒だけじゃない!お土産を買うのにぴったり! 新潟駅で友人と会った時、 「ここにぽん…
新潟への旅行記です。 鮭のまち、むらかみ 新潟に到着してまず向かったのは鮭で有名な村上市。 「鮭のまち」と呼ばれ、 平安時代には遠く京都の王朝貴族に献上されていたそうです。 古くから鮭と密着した生活を営んでおり 伝統の鮭…
新潟旅行が決まって、新潟の友人がどこに行きたい? 候補地を色々提案してくれました。 その中で、私の心を鷲掴みにしたのがこの写真。 この投稿をInstagramで見る …
先日、友人を訪ねて新潟に行ってきました。 友人に丸投げで2泊3日過ごしてきましたが、 友人の完璧なおもてなしのおかげで楽しく、美味しく過ごすことができました。 私がすごく印象的だったのが、 白鳥 でした。 米どころ新潟は…
今回のメキシコ旅行は特典航空券でANAのビジネスクラスを利用しました。 ANAビジネスクラスのサービスと ANAメキシコシティ線ビジネスクラスの まんぷく的オススメ座席をご紹介したいと思います。 ANAメキ…
メキシコ旅行に行ってきました。 今回の旅行ではANAの特典航空券でビジネスクラスを利用しました。 私はANAのプラチナ会員なのでエコノミークラス利用でもANAラウンジが使えるので、 国内線のラウンジは何度も利用したことが…
最近のコメント